《換気同時型エアコンを設置》(+コロナ対策)

梅雨明けと同時に猛暑が襲って来た今年の夏

エアコンのありがたみ、実感ですね!

コロナ禍以来、エアコンが必要な時期は

寒暖ともに窓を開けたまま使用してきましたが

台風やゲリラ豪雨も多そうなこの夏、

窓を閉めていても換気ができることを謳った

ダイキンのエアコンに変えました。

私自身のワクチン接種も2回目から半月以上が過ぎ

抗体もしっかりできる時期です。

ワクチン接種については、様々な意見がありますが

可能な限り信憑性の高い情報を集め、論文なども読み

お客様と私自身の安全と安心のために

大手町の大型接種センターで早めの接種を受けました。

これによって、施術者との距離の近さや空気循環に関して

ご心配なお客様にも、安心して施術を受けていただけると思います。

引き続きリネン類の高温洗浄乾燥や、手が触れる場所の消毒、マスクといった

従来の予防も行いながら

サロンの営業を続けて参ります。

夏バテや夏冷えによる体調不良の際にも

是非当サロンの施術で

エネルギーチャージをなさってください。

※オリンピックも、とうとう開幕!

ここ南千束からもブルーインパルスの飛行が撮れました。

関連記事

  1. 《寒邪は腎を傷める》

  2. 《あざやかな毎日を取り戻すには?》

  3. 《冬の頭痛》

  4. 《お天気不調》

  5. 《夏の胃腸トラブル》

  6. 《その便秘やお腹のハリ、腸の冷えが原因かも》